ユーザーがTimbeterのサービスを購入する際は、Timbeterでは、当ソリューションを十分に使えるようにベストなオプションを提案しながら、ユーザーのニーズにあったものを慎重に考慮しています。
ニーズに最適なものを選べるように、Timbeterでは2種類の測定プランをご用意しています。一つは測定したい画像枚数に合わせたパッケージで、もう一つは無制限に測定可能且つ全てのストレージ・モジュールの機能にアクセスできるものです。(測定画像枚数ベースのパッケージ購入者はストレージ・モジュールで在庫データのエクスポートができません。)さらに、アジアへの木材の輸出に特化したソリューションである、Timbeterコンテナからも無制限に測定できるものが選べます。
Timbeterで最人気のプランはデバイス毎の月額プランで、無制限に測定できるほか、ストレージ・モジュールにフルアクセスできます。そして、ストレージ・モジュールでは、レポートを作成したり、在庫を管理したりできます。無制限の測定に加え、ユーザーはモジュールを通して再測定も可能で、デバイスとの同期後には現場で撮った測定画像も確認できます。
また、ストレージ・モジュールでは、アカウントの管理人はストレージ・モジュールにアクセスできるユーザーを数に関係なく、様々な管理機能とともに追加できます。さらに、1つのアカウント内で異なるストレージを作ることも可能です。

ストレージ・モジュールのユーザーは、当ソリューションをもっと完璧なものにしつつ、樹種や材質、オリジナルのカテゴリーや除外する木材の対象といった項目に全てアクセスでき、カスタマイズも可能です。また、ユーザーの操作をスムーズにしながら、APIを通してTimbeterと統合・管理することも可能です。
こういった全ての機能に加え、Timbeterのチームは常に必要なサポートや、ソフトウェアのアップデート、統合・管理やレポートの作成といった、別途料金が必要なカスタム化などに対応できるようにスタンバイしています。

Timbeterコンテナは上記の機能全てに加え、売り手と買い手が難なく情報共有できるように全てのコンテナで船荷証券が発行されます。
また、月額プランがユーザー間で最人気といえど、そこまで頻繁にTimbeterを使わない方や測定する木材があまり多くない方のために、測定画像枚数ベースのパッケージもご用意しています。測定画像は5枚、10枚、20枚、そして50枚の中から選べるようになっており、1つ以上のデバイスでパッケージを共有して測定することができます。購入した測定枚数に達すると、新たにパッケージを購入することができます。

また、登録後は10枚まで無料で測定可能です。その後は必要に応じて1週間無制限の無料トライアルを通して、ストレージ・モジュールにもアクセスできるようになります。
無制限に測定できるデバイスの月額は1台につき150€です。Timbeterコンテナの場合は、無制限の測定とストレージ・モジュールへのアクセスで、デバイス1台につき1か月250€です。
ニーズに合った見積もりを知りたい場合はこちらinfo@timbeter.comまでご連絡ください。Timbeterのチームが迅速に対応いたします。お支払いはクレジットカード、PayPal及び銀行振替で可能です。
まずはトライアルでどれほどTimbeterがこれまでの測定を改善してきているか体験してみましょう。